キャンプをするときに必須とも言えるアイテム。そう、ランタンです。
ランタンにはガソリンランタンやガスランタン、LEDランタンがありますが、今回は折りたたんで使えるLEDランタン「キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN)」を紹介したいと思います。
どのキャンパーさんにも1つは持っておいてもらいたいほど、おすすめの商品なので、ぜひ参考にされてみてください。
目次
製品ラインナップ
Midium

最も標準的なサイズなのが、『Midium』です。
ライトの色味によって、暖色系の「ウォームライト」と、白色系の「クールブライト」があります。
仕様:LED10灯
(弱)約10ルーメン 72時間
(中)約20ルーメン 42時間
(強)約100ルーメン 10時間
サイズ:210 × 110 × 12mm(収納時)
110 × 110 × 110mm(使用時)
重量:86g
カラーバリエーション:下記4種
- ウォームライト(ベルト:ブラック)
- ウォームライト(ベルト:ホワイト)
- クールブライト(ベルト:ブラック)
- クールブライト(ベルト:ホワイト)
Rainbow Midium

大きさは「Midium」と一緒ですが、七色に光ることが特徴の『Rainbow Midium』です。
点灯時間は色によっては、かなり短めです。
仕様:LED10灯
(赤)約16ルーメン 7時間
(オレンジ)約25ルーメン 6時間
(黄)約38ルーメン 5時間
(緑)約25ルーメン 15時間
(青)約8ルーメン 13時間
(パープル)約26ルーメン 5時間
(白)約45ルーメン 3時間
サイズ:210 × 110 × 12mm(収納時)
110 × 110 × 110mm(使用時)
重量:86g
カラーバリエーション:1種
Small

ひとまわりサイズの小さい『Small』タイプです。
「Midium」に比べると、光量が小さく、点灯時間も短めですが、ちょっとしたところにアクセントとして使用できます♪
仕様:LED6灯
(弱)約15ルーメン 15時間
(強)約30ルーメン 10時間
サイズ:210 × 110 × 12mm(収納時)
110 × 110 × 110mm(使用時)
重量:86g
カラーバリエーション:下記6種
- ウォームライト(ベルト:ブラック)
- ウォームライト(ベルト:ホワイト)
- ウォームライト(ベルト:オレンジ)
- クールブライト(ベルト:ブラック)
- クールブライト(ベルト:ホワイト)
- クールブライト(ベルト:オレンジ)
公式ホームページ:https://carrythesun.jp/
キャリー・ザ・サンの特徴
①ソーラー充電式のLEDライト

キャリー・ザ・サンは太陽光で充電するタイプのLEDライトです。
電池を必要としないので、災害時などのいざという時にも使用することができます。
約8時間の充電で、最大光量で10時間、最弱光量なら72時間点灯します。
充電も日光に当てておいて置くだけなので、ガソリンランタンやガスランタンのような燃料切れやメンテナンスの手間もありません♪
②折り畳み可能

キャリー・ザ・サンの大きな特徴の一つが、折りたためることです。
使用時は立方体ですが、充電時や持ち運び時には折りたたむことができます。
本体の重量自体も軽いので、リュックの隙間に挟んで持ち運んだり、タープに引っかけて使用したりと何かと便利なアイテムです♪
③防水、防塵仕様
防水、防塵仕様になっているのも、特徴の一つです。
防水なので、急な雨に降られても問題ありませんし、海辺・河辺での使用にも最適です。
また防塵仕様なので、登山などでも使えるなど、幅広いシーンで活躍できるランタンです。
④オシャレなデザイン

デザインはシンプルでかつオシャレです♪
生地には格子状の網目が張り巡らされており、明かりをつけたときの格子状に光が反射するので、オシャレな空間を演出することができます。
⑤明るさも調整可能
明るさも調整することが可能です。
Midiumであれば、強(100ルーメン)、中(20ルーメン)、弱(10ルーメン)と3段階に明るさを調節することができます。
Smallは強(30ルーメン)、弱(15ルーメン)の2段階に明るさを調節できます。
外で使う時と、テント内で使う時で明るさを変えられるので便利ですね♪
キャンプでの使用用途と使ってみた感想
キャンプでの主な使用用途としては、テーブルライトとして、そして就寝時はテント内照明として使用しています。キャンプ場に着いたら、まずキャリー・ザ・サンを充電するのをルーティーンにしています。

実際に購入して使ってみた感想としては、もともとはテント内で使用するライトとして購入しましたが、テーブルにおいて置くだけでもオシャレを演出できますし、料理の写真を取るときも背景にキャリー・ザ・サンを置いておくだけで、かなりオシャレに写真が取れるので大満足です。

またライトの上下どちらにもベルトが付いているので、フックに引っかける面を変えることで光量を調節できるのが気に入っています。
(テント上部のフックにLEDライトを引っかけるとき、黒い充電部が下を向くように設置すれば間接照明のようになります。)
購入してから1年以上使い続けていますが、生地の破れやへたりなどもなく、今でも問題なく使えています。500回程度使ったら寿命がくるようです。
電池も必要としないので、防災グッズとしても持っていても困らないですし、インテリアとして飾ってもオシャレなので贈り物にもおすすめです♪
(LEDなのでライト自体が熱くならないので赤ちゃんがいる家庭でも安心です。)
まとめ
折りたためるLEDランタン「キャリー・ザ・サン」を紹介してきました!
私のキャンプギアの中でもお気に入りのギアですので、キャンプをやる方全員におすすめしたい商品です。
またインテリア用や防災用にも使えますので、キャンプをやらない方への贈り物としてもおすすです♪